歌詞
[広告]
私夢見たガール
作詞: 杉菜まゆか
- カテゴリ:青春
- 投稿日:'17年10月5日 02:41
- 表示回数:396回
- 総合評価:6
- この歌詞へのコメント:6件
世の中いろいろあるけど とりあえず
私は笑顔を絶やさず 生きていく
明日は何が起こるのか わからない
不安で心配してても しようがない
やりたいことあったら いつでも
成功のビジョン描き
楽しいこと始まる 予感で
なぜか胸にバラ色のスイッチが入ったよ
たった今
いつも夢見がち 夢見よう
夢見たら また笑顔つくろうよ
笑ったら夢の種 生まれるよ
夢見がち 夢見よう 夢見たら
誰もが心いやす エネルギー
鏡で笑顔の練習を
毎朝 始めよう
※この歌詞"私夢見たガール"の著作権は杉菜まゆかさんに属します。
[広告]
この歌詞のURLとリンクタグ
この歌詞のURL: | |
---|---|
この歌詞のリンクタグ: |
この歌詞へのコメント (6件)

__
夢を見る事が生きる力と現実に立ち向かう勇気だとすでに知っていたんですね。歌詞、拝読させいただきました。希望をくれてありがとうございます!

__
やっぱり夢や目標がなければ先に進もうとする力も出ませんよね。改めて気づかされました。勉強がんばります。
dagg2
姉さま、こんにちわ。
夢は私たちにさまざまなメッセージを投げかけ何かを伝えようとしているでしょう。やり残し・やり忘れ、何かを気付かせようとしていたり助言や忠告が込められていたり、 普段は意識していなくても無意識というココロの奥底から私たちにメッセージを送っているのが夢なのかなと・・
夢はココロの状態を知る手がかりとなり、自分自身でさえ気付いていないココロを映し出すと言われています。 夢は不思議がいっぱいです・・
姉さま、この詞はE線を越えGの線まで行っていると思いました。
〜舎妹/dagg

__
杉菜まゆか さん
こんばんは
dagg2さんが素敵なコメントを残されていますね。
むーもdagg2さんのように思います。
夢を持つことはとても素敵な事だむーも思います。
作詞者
杉菜まゆか さんのコメント
夢があれば、生きがいにもなるし、それがだんだん成長して、この世で成功するかもしれませんね。