歌詞
[広告]
あと1秒
作詞: kalf
- カテゴリ:別れ
- 投稿日:'06年6月30日 19:48
- 表示回数:2834回
- 総合評価:7
- この歌詞へのコメント:14件
あと1秒で止まる時計がある
その針を止めている私がいる
思い出したらきりがないわ
全部あなたの優しい笑顔
もう少し見させて・・・・
いつもあなたの横顔はすぐそばにいたのに
なぜか今夜は崩れてく抜け殻
あと1秒で動く時計がある
その針が動くのは孤独の中
思い出したら涙が出そう
でも何となく予感はしてた
もう少しいさせて・・・・
いつもあなたのその温かい胸にいたのに
なぜか明日は光のない景色
届けていたいの 今も愛を
全部壊れてしまったとしても
もう少しいさせて・・・・
あなたのそのぬくもりの渦へ
もう少し見させて・・・・
なぜか今夜は何もかも・・・・
広い世界に残されたのは私だけ?
見えない塵に包まれた私だけ?
あと1秒で止まる時計がある
その針を止めている私がいる 私だけが・・・・
※この歌詞"あと1秒"の著作権はkalfさんに属します。
[広告]
この歌詞のURLとリンクタグ
この歌詞のURL: | |
---|---|
この歌詞のリンクタグ: |
この歌詞へのコメント (14件)
十萌
こんばんわ☆
女性の切なさが胸に響いてきました。
全体的にしっとり感を感じて、
大人の女性を思い描けました。
届けていたいの 今も愛を
全部壊れてしまったとしても
特にこのフレーズに愛の強さを感じます。
これからも頑張ってください☆
kalf
十萌さんありがとうございます。
ちゃんと伝わってくれたみたいでうれしいです!
こういうふうに書くのはあんまないので不安だったので
ホッとしています。
これからもよろしくお願いします!
ten
こんばんわ
tenと言います。
これは切ない系ですね、個人的には切ない系も好きなんですよ!!
kalfさんは男性ですよね。
男性の方でこれだけの女性視点の詞をかけるのは素晴らしいと思いました。
俺なんてダメダメですよ。
>あと1秒で止まる時計がある
>その針を止めている私がいる 私だけが・・・・
終わり方がいい雰囲気出しています。
あと一秒、この言葉が深いですね。
では、これからもお互い頑張りましょう!!
kalf
tenさんありがとうございます。
そんな素晴らしいだなんて言ってくださって、
かなり嬉しいです!
でもやっぱ女性視点のは苦労しますよ・・・。
それとtenさんの詞、ダメダメなんかじゃないですよー。
お互いに頑張っていきましょうね!
音色
深い!
あと1秒で止まる時計がある
その針を止めている私がいる 私だけが・・・・
kalfさんこれだけ女性の気持ちをリアルに表せるなんて
凄いですよ
羨ましいです・・・
ash wednesday
多分初めましてだと思います^^;
こんばんわ^^
多分初めましてですよね^^;
Heartです。以後よろしくお願いします。
この歌詞を読んでいてとても「切なくそして深い感情」に包まれたような感覚が走りました。
別れということもあり、すごく切なく、また歌詞のカラーとして「灰色」を思い浮かべました。
あと1秒で止まる時計がある
その針を止めている私がいる
この表現上手いですね。
あともう少しで別れる。
それを止めようとする自分。
をこのように表現したのは上手いと思います^^
広い世界に残されたのは私だけ?
見えない塵に包まれた私だけ?
そしてこの終盤の自答。
すごく印象的です。
「見えない塵」という表現がすごく良いですね!
これからも頑張ってください!!
では^^
kalf
音色さんありがとうございます。
ほんとですかー!そんなうまいこと書けたーって感触は
なかったんで不安だった分とても嬉しいです!
これからもよろしくお願いします!
kalf
Heartさんありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします!
そうですねー。カラーをつけるとしたら「灰色」ですね。
表現褒めてくださってありがとうございます。
最近は表現とかかなり気にしながら書いてますので、
そういってもらって俄然頑張れます!
では。
姫木胡桃
すごい!
はじめまして、姫木胡桃と申します。
あと1秒で動く時計がある
その針が動くのは孤独の中
というところが凄く素敵だと思いました。
全体の構成や表現力がすばらしいと思います。
これからもがんばって下さい!
kalf
syuuheiさんありがとうございます。
切ない系好きですかー。いいって言ってもらえて嬉しいです!最近切ないものばっか浮かんでくるので、また投稿するときはよろしくお願いします!
のんた
はじめまして^^
全体的に、
凄く共感できます。
これは、失恋経験者なら、誰でも
わかるんじゃないかな、と思いました。
>
あと1秒で止まる時計がある
その針を止めている私がいる
冒頭この部分は、個人的にとても好きです。
切なさも十分に伝わってきます。。
これからも頑張ってください^^
作詞者
kalf さんのコメント
どうもkalfです。リニューアル後初投稿です。
女性のものっぽく書いてみました。
切なさオンリーで書いた感じです。
コメントよろしくお願いします!